仮想通貨の始め方

【初心者向け】仮想通貨投資を始める前に知っておくべき3つのこと

最近、仮想通貨が気になっている、、

でも、知識がないから心配、、、

何から学べばいいか分からない!

 

今回は、こんな悩みを解決する記事を書きました❗

 

この記事を読めば、

『初心者にオススメの投資スタイル』

『ビットコインをいつ購入すれば良いか』

を知ることができて迷うことなく仮想通貨デビューできます❗

 

それでは、行ってみましょう✨

 

仮想通貨初心者が始める前に知っておくべき3つのこと

 

先にお伝えすると

 

1つ目:長期的に保有する理由
2つ目:購入のベストなタイミング
3つ目:まずは小さく始める

 

それぞれ、順番に解説していきます😃

 

1つ目:長期的に保有する理由

 

初心者でも始めやすい投資スタイルだから

 

仮想通貨初心者は、長期的に保有(ガチホ)が大事。

 

ガチホとは?

「ガチでホールドする」のこと。
買ったら基本的に、ほったらかしってことですね。

 

そもそも仮想通貨の価格は、変動が激しく

短期的に、乱高下することがあり得ます。

 

例えば、こちら↓

2021年11月10日 10:23 1BTC=7,558,478円
2022年01月23日 10:18 1BTC=4,024,261円

 

な、な、なんと!

2ヶ月で約250万円も急落してます😲😲

 

このように、短期的に見ると

大きなマイナスになる場合がありますね。

 

ですが、長期的にはビットコインは価格が上がっていくと期待されているので、

長期的に保有するガチホで行えばマイナスのリスクを少なくできて

やり方も簡単なので初心者向けだということですね😉

 

ヤシガニ

私もこのガチホスタイルでやっています✨

 

ビットコインの将来性

 

 

どうして、ビットコインは価格が上がっていくと期待されているの?

 

ズバリ、 希少性です❗

 

ビットコインの発行は「2100万枚」までと上限がきまっているそうです。

 

なぜかというと❓

 

ビットコインの希少性や価値を保つためです。

 

これは2009年にビットコインが誕生したときから決められています。

 

例えば、法定通貨の日本円は 『日本銀行』が発行して

流通量を調整して通貨の価値を保っています。

 

しかし、ビットコインには

日本銀行のような中央管理者が存在しないため、こうした調整ができません。

 

そのため、あらかじめ発行上限を決めておくことによって、

ビットコインの価値を守っているのですね😉

 

また、ビットコインが発行上限に達するのは、2140年といわれていて

2033年には99%まで発行されると予想されています。

 

このように、希少性が高いからこそ

これからも価値が上がることが期待されているのですね😄

引用元:Google Finance

ヤシガニ

このように、長い目で価値を上がることを信じて

長期的に保有することが大事なんですね✨

 

2つ目:購入のベストなタイミング

ずばり、今でしょ!!

と冗談はさておき、、、

 

なぜなら、これから先々も上がっていくことを予測した場合、

今が一番安いから👍👍

 

例えば、こちら↓

引用元:Google Finance

2017年11月 1BTC=100万円
2021年11月 1BTC=700万円

 

たった4年でビットコインの価値は、7倍にも伸びていますね😲😲

 

ですが、上げ下げを繰り返しながら伸びているので

買い時は、少し下がってからがいいのでは?

 

と思うかもしれません。

 

しかし、1ビットコインの価格は、ストックフローモデルによると

出典元:PlanB氏のツイッター

・2021年:1000万円を超える

・2025年:1億円を超える

出典:ビットコインが将来1000万円に?

ストックフローモデルについてわかりやすく解説

な、な、なんと❗

2025年には、1ビットコインが1億円を超えると予測されています😲😲

 

あくまでも予測ですが、

「2020年5月以降のビットコインは約580万円になる」

といった

一部の分析予測は、当たっているのです❗❗

 

仮に

1BTC=500万の時に、0.01BTC=100,000円分のビットコインを買っておいたら…?

1BTC=1000万円を超えた時には、100,000円 → 200,000円!

資産が2倍に爆上がりするということですね😆😆

 

このように、長期的にビットコインの価値が上がって行っているので

比較的に安い今、買っておく必要があるとわかりますね~

 

ヤシガニ

私も、今のうちに少しずつ買い足していこうと思います✨

 

3つ目:まずは小さく始める

よし!良いのは分かった!

だったら、貯金有り金を全部投資する!!

ちょっと待った!

有り金を全部投資するのは危険すぎる!

ヤシガニ

短期的には、価格が下るリスクがあるので、

万が一の病気などの出費に備えての

生活防衛資金を作った上で、

無理のないお金で仮想通貨を買うことをオススメします。

 

ちなみに、500円から投資できますよ。

ヤシガニ

私も、まずは1万円分ビットコインを購入して始めました👍👍

まずは、小さく初めて少しずつ勉強していきたいと思います(^^)

 

これから、仮想通貨の世界は伸びてくると思いますので、

今のうちから小さく始めていきましょう✨

 

まとめ

それでは、ここまでのまとめとして

仮想通貨初心者が始める前に知っておくべき3つのこと

1つ目:長期的に持つべき理由
ビットコインの発行上限は2100万枚。
希少性が高いため、今後も値上がりの期待あり。

初心者は、ガチホ一択!

2つ目:購入のベストなタイミング
長い目で見た場合、一番安い「今」が買い時。

*2025年:1ビットコイン=1億円超え予測

3つ目:まずは小さく始める
いきなり有り金全額は危険!
初心者は、少額からはじめてながらコツコツと勉強していきましょう。

この記事を読んで、

「仮想通貨をはじめたいけど、どこで開設したらいいのかな?」と迷っている方は、

こちらの記事を↓

【初心者向け】コインチェックの口座開設メリット・デメリット

続きを見る

-仮想通貨の始め方